You are viewing a single comment's thread from:RE: 最初の自己紹介 - The first self-introductionView the full contextView the direct parentamblog (63)in #japanese • 7 years ago 同じ歳の同級生に就職浪人が2人もいるので本人かなり焦っていました。 就職に関しては手厚い大学なので、とりあえずスタートしたって感じです。
就職浪人周りにも結構います。やはり大学の就活システムはガンガン活用したほうがいいです。
ただ私も長期戦でしたが、学べたことも多かったと思います。
かくいう私も卒業が危ういですが笑
大学が近所のホテルに合同説明会を何度か設定してくれて、エントリーシートを出したり、面談に行ったり。
大学は研究室配属も決まり、一年の時から気合い入れて取りまくった単位のおかげで、卒論位でしょうか。早々にテーマも決まったようですし。
まずは一安心です。
が、下に2021年就活問題の学年の子がいるので怖いです。
その大学すごいいいところですね。私の周りではそこまでしてくれるところは聴いたことがありません^^;羨ましい…
研究室ということは理系でしょうか?理系はプレゼン能力がある人が決まりやすいと耳にしています。理系の苦手なものですからね逆に。2021年問題はなかなか難しいところですね。資格も意味を成さないのでやはりどう過ごし何をしたかが割りと重要ですね。
理系ですね😅あれ?文系は何と言うのでしょう?
2021年の次女はバイトしかしてません。
自分も文系ですけど、いろいろChallengeしてたらなんとかなりました笑
残念ながら、我が家は家族揃って全員理系です…(^-^;