When the Second World War ended, my father was in Manchuria and was a primary school student. I would like to leave a record of what my father, who is now in a nursing home, has repeatedly said in the past.
The reason why he was in Manchuria in the first place was because my paternal grandfather had been a guarantor for someone's debt, and when that person was unable to pay it, my grandfather's family suffered the consequences, so my grandfather decided to go to Manchuria to prevent the family from being separated.
My father's older sister was weak and often sickly, but she had a sensitive heart, and during the war she would secretly listen to classical music records with her boyfriend.
Apparently life in Manchuria was very good for Japanese people. It was a puppet government run by the Japanese. I won't go into detail here. The writer and lyricist Rei Nakanishi also said, "In Manchuria, I lived like a prince." There are many famous people who returned from Manchuria, including the film director Yoji Yamada and the manga artist Tetsuya Chiba.
Probably because Japan exploited the Chinese, they were so poor that it was impossible to talk about them. In Manchuria, the Japanese were arrogant. To make a living, Chinese people had no choice but to steal things from the Japanese (just like Jean Valjean in Les Miserables). The Japanese were violent towards the Chinese.
But my grandfather treated the Chinese as an equal, and they called him "大人" (meaning a respectable person in Chinese). His family had interactions with the Chinese, and my grandmother was taught how to make authentic gyoza by the Chinese.
And there was a middle-aged Chinese man who was fond of my grandfather's family. My memory is hazy, but he was called Yangche, and apparently he worked as a rickshaw puller, and once gave my father a ride when he was in elementary school. He also ran errands for them.
Eventually, Japan lost the war, and the Japanese in Manchuria fled in a panic. My grandfather was sick and bedridden, and my grandmother was packing their belongings by herself, when soldiers arrived and pointed bayonets at her. My grandmother was a strong-willed woman who was unfazed by this situation, and later, before she died of cancer, she said, "If it's this painful, I'd rather die," so I wonder how painful cancer must be.
As soon as Japan lost the war and the positions of the Japanese and Chinese were reversed, the Chinese took revenge on the Japanese who had been violent towards them, but my grandfather's family was spared.
Apparently, when my grandfather's family was loaded onto a truck with other Japanese people and the truck set off, Yangche ran after them crying.
During the repatriation from Manchuria, my father's older sister, who was already in poor health, died.
The hardships continued even after returning to Japan. They returned with nothing, so even getting food was difficult, and when my grandmother brought some kimonos with her son and went to ask farmers for food, they were coldly refused (like a scene from "Barefoot Gen").
Learning from those experiences, my grandfather's family always supports left-wing parties in elections.
I wish I could write this better, but this is the best I can do.
Thank you for reading.
先の第2次世界大戦が終わった時、私の父は満州にいて、小学生でした。もう、今は老人施設に入っている父が過去に繰り返し言っていたことを、記録として残します。
そもそも、なぜ満州にいたのかというと私の父方の祖父がある人の借金の連帯保証人になって、その人が払えなくなり、祖父の一家にとばっちりが来て、一家離散を防ぐために祖父は満州行きを決めます。
父の姉にあたる人は体が弱くて病気がちだったけど繊細な心の持ち主で、戦争中に彼氏といっしょにこっそりクラシック音楽のレコードを聴いているような人でした。
満州での日本人の生活はとても良かったらしいです。日本人による傀儡政権だったんですよ。ここでは詳しく言わないけど。作家、作詞家のなかにし礼も「満州では僕の生活は王子様みたいだった」と言っていました。満州帰りの著名人は多く、映画監督の山田洋次や漫画家のちばてつやも満州帰りじゃなかったかな?
たぶん、日本が中国人から搾取していたため、中国人はお話にならないぐらい貧しかったそうです。満州では日本人は威張っていました。生活のため、やむなく日本人のものを盗む(まるでレ・ミゼラブルのジャン・バルジャンみたいです)中国人に対する日本人の暴力。
その中で私の祖父は中国人と対等に接し、中国人たちに「大人」(中国語で立派な人という意味)と呼ばれ、祖父一家は中国人たちと交流があり、祖母は中国人たちから本場の餃子の作り方を教えてもらいました。
そして祖父一家を慕ってくれた中国人の中年男性がいました。記憶がおぼろげですがヤンチョ Yangcheと呼ばれていて、人力車を引っ張る仕事だったらしく、小学生だった父を乗せてくれたことがあるそうです。使いっ走りみたいなこともしてくれました。
やがて、日本が戦争に負けてあわてて満州の日本人が逃げます。祖父一家は祖父が病気で臥せっていて、祖母が一人で荷物をまとめていて、兵隊がやってきて、祖母に銃剣を突きつけます。このような状況にも動じなかった気丈な女性だった祖母がのちにがんで亡くなる前、「こんなに苦しいんだったら死んだ方がいい」と言うぐらいだから、がんの痛みってどれぐらい?と思います。
日本が戦争に負けて、日本人と中国人の立場が逆転した途端、中国人は今まで暴力をふるっていた日本人たちに復讐しますが私の祖父一家は復讐されずに済みました。
祖父一家が他の日本人たちといっしょにトラックに乗せられて、トラックが出発する時、ヤンチョが泣きながら追いかけてきたそうです。
満州から引き揚げの最中、もともと体が弱かった父の姉が亡くなります。
日本に帰っても苦難が続きます。コロコロ裸の状態で帰ってきたので食べ物の入手でさえ困難で、祖母が着物を持って父を連れて農家に食べ物をわけてもらいに行っても、冷たく断られたり(「はだしのゲン」の1シーンみたいです)。
そういう経験から学んで祖父一家は選挙では左翼政党支持一筋です。
ということでもっと上手に書ければいいけどこんな風にしか書けません。
読んでくださってありがとうございます。
🎉 Upvoted 🎉
❤️ @mysteriousroad suggested sagarkothari88 to upvote your post ❤️
私の父母、祖父母で戦争の話を少しでもしていたの、母方の祖母だけだったと思います。前にOlyaさんが戦争の話をここでしてから一生懸命記憶をたどっていたのですが。
よく戦争に行った人とか、被爆者の方とか、何十年も後になって年を取ってから、自分の戦争体験を話す人っていますね。ものすごい酷い体験だったからトラウマで、思い出したいとも思わなかったのが、ようやく、後世に伝えようと思うようになって。話すっていう。
私の父母と祖父母は母方の祖母以外、割と早く亡くなってしまったので、戦争体験は誰にも話さないままあの世へ持っていったんだと思います。
母方の祖母は、地主でもありました。だから戦争で土地を取られた、って、怒っていました。
うちの実家は多分自民党支持だったんじゃないかと思います。実際、母方の祖母は自民党の国会議員から誕生日のお祝いのハガキとかもらっていたから。でもうちはそもそも政治の話をする家庭ではなかったですね。
私が政治に興味を持ったのは会社辞めてからだと思います。会社勤めは長時間労働がつらくて、休みも少なくて、余裕がなかったです。こんなしんどい思いは嫌と、会社辞めてから、色々考えたり本を読んだりして、政治のことを考えるようになりました。会社員時代のつらさから、やっぱり自民党よりも左派だよなという感じになりました。
それにしてもいつも驚かされるのはOlyaさんの記憶力です。
私は昔のことはだいぶ忘れています。
yada さんのようにお父様お母様、おじいさまおばあさまのようにわりと早く亡くなってしまったのでは話しようがないですね、しょうがないです。
日本では文科省の方針の下、学校で近現代史は学べないことになってしまっているので、なおさら大変です。
うちみたいに家族が、ではなくて一人で学んで一人で左にたどり着いたyada さんはすごい、尊敬しかありません。
記憶力?いやーこれでもまだ父が話したことをだいぶ忘れているんですが。
コメントをありがとうございます。嬉しいです。
A pollinator from The Pollen Nation feels this post deserves extra attention!
We appreciate your contribution to the blockchain.
For more information or to reach out to us, join our Discord server!