赤いひげがかわいらしいとうもろこしですね。私も好きな野菜なのですが、いかんせんバルコニーでは育てられず・・・いや、育つかも!?来年チャレンジしてみたいと思いました。
英知のある老女の物語といえば、『ルピナスさん』が私の中で印象に残っている一冊で、子供と折々読んでいます。Kotoさんの読まれたお話、kotoさんらしくて記憶に残っているのがわかる気がします 😊
赤いひげがかわいらしいとうもろこしですね。私も好きな野菜なのですが、いかんせんバルコニーでは育てられず・・・いや、育つかも!?来年チャレンジしてみたいと思いました。
英知のある老女の物語といえば、『ルピナスさん』が私の中で印象に残っている一冊で、子供と折々読んでいます。Kotoさんの読まれたお話、kotoさんらしくて記憶に残っているのがわかる気がします 😊
ルピナスさんの絵本紹介を以前にしてくださいましたよね!かわいい題名です。何度も読み返せるのが絵本のいいところですよね〜。とうもろこしのお婆さんのお話は、作者のところにネーティブアメリカン伝承物語というような感じで書かれていたのがとても印象的で覚えていました。
とうもろこしのひげはかわいいですよね!バルコニーでもある程度土の深さがあればできそう?な気もしますよね!!