hidetoshi.ito (41)in #mining • 7 years agoマイニングアルゴリズム毎の消費電力・発熱傾向調査(Power consumption and heat generation trend survey for each mining algorithm)English see below 今回はマイニングの主要アルゴリズム毎の消費電力や発熱・消費電力・メモリ使用量の傾向を調査してみました。 ※当方、ベランダPCでの調査のため、通常の環境より温度が高くなってしまっている可能性がありますのでご承知ください。…hidetoshi.ito (41)in #mining • 7 years agoベランダPCの雨対策 (Measures against rain in the outdoor-server)English see below 先日の台風も無事に凌ぐことができましたので 今回はベランダマイニングPCの雨対策について語りたいと思います。 元のベランダボックス自体は元々雨が入らないようになっておりますので、 ベランダPCとして対策する部分は熱対策のために吸排気用に穴あけなどの加工を行った箇所の対処が主になります。…hidetoshi.ito (41)in #japanese • 7 years agoベランダBOXPCの運用報告 (Monitoring report of outdoor PC)English see below 先日紹介しましたベランダ設置マイニングPCにて監視グラフです。 ベランダボックスに11枚のGPUを詰め込んでいますが、温度的にはなんとか80度を超えずに持ちこたえています。 電力効率や限界電力の関係でpowerlimitを絞っている理由もありますがまずまず問題なく運用できています。 The…hidetoshi.ito (41)in #japanese • 7 years agoベランダPC~マイニングリグを屋外設置~English see below マイニングリグの構築にあたりその熱気に耐えられなくなってきたため、 リグをベランダに移行することにしました。 そのノウハウ等をご紹介できればと思います。 発端としては 夏場になるとリグ(マイニング設備)が発する熱が無視できないものとなってきます。…